12月13日(水)
尾鷲賀田港の『ディープブルー』さんでお世話になり、
極寒の中マグロを求めて釣行してきました~❆
6時30分出航ですが、まだこの時期は薄暗いですね。
ライトを点灯してもらい準備しました~
寒くても気合は十分!!!
雲一つない大海原へ~♪
サンマがベイトになっているとの情報でしたので、
スリムボディでボリュームがあるルアーを選択しました。
プロトタイプではありますが、
猛闘犬丸/ミノペン23F(逆玉子ボディ)
をセットして挑みました。
っと開始直後の写真が多くなるという事は・・・
お察しの通り!!!
なんとNO LOOKでした💧
川口船長は可能性が有るならとガンガン走り回ってくれたのですが・・・
午後3時頃には風が強くなり、お客様と相談して風裏ポイントでジギングをする事に。
そのジギングも潮が動かず大苦戦。。。
良いベイト感度に何度も着けてもらい粘り強く狙っていくとようやくHIT!!!
若山様
激シブの中で唯一のワラサキャッチ♪
強風で2ノット以上流れるスーパードテラで見事キャッチでした~
反応はあるのに喰わなかったですね。。。
岩田さんは同じポイントで良型マハタ♪
あいや~ジグ185g/オールグロー
4㎏オーバーは嬉しいですね~
最高の食材GETでしたね☆
その後も風裏となる色々なポイントを回りましたが、
釣りが出来るポイントが限られるので厳しい状況でした。
浅場でヒラマサ&カンパチが狙えるとの事でしたので
キャストとジギングに分かれて狙っていると、このポイントだけは好反応でした。
ジギングにヒットしても大型魚で根ズレしてブレイクが3発あり、
店長のキャストルアーにもバイトしてきましたがHITせず・・・
時間経過により薄暗くなってきたので最後はジギングオンリーで1流し。
店長もジギングロッドに持ち替えてジグを投入♪
すると1投目からHITしました~
ボトムからワンピッチで5シャクリくらい誘ったところで喰ってくれました!!
ボトムまで持って行こうとする重量感のある引きでした。
スプールを指で押さえ根ズレを防いだところで、
魚は観念してくれました。
ゆっくりと上がってきた魚は・・・
なんとクエでした!!!
この日唯一持ってきていた
NOBUNAGA180g/ゼブラゴールド
で、高級魚GETでした♪
5~6kgサイズでした。
マグロは残念でしたが、初めて釣ったクエは本当に嬉しかったです。
もう2度とないかな~
寝かせて後日鍋パーですかね(笑)
写真でもわかる通り日没近くまで粘って頂きました。
川口船長には本当に感謝です。
海は状況厳しく釣果には恵まれませんでしたが
尾鷲の海域はまだまだ魅力的な魚が多く潜んでおり、
これからの開拓が必要だと感じました。
もちろんキハダマグロもサンマを追いかけていますので、
まだまだ狙える状況です。
良い潮が入り、活性が上がると爆発しそうな予感ですね~
現に本日もキャッチの声が聞こえております。
Perfection/パーフェクションでも情報発信をしていきますので、
尾鷲を含めて魅力的なターゲットを求めて釣行されてください!!!
明日12月16日(土)は通常営業ですが、
12月17日(日)は1週前倒しで『お休み』を頂まして、
鳥羽へ釣行して参ります。
鳥羽の海域もそろそろ爆発間近ですね。
また鳥羽釣行もブログアップさせて頂きます。